苦情殺到から一転 批判と半々 明石市長 暴言後に“続き”があった「しんどい仕事するんや、役所は」

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/01/31/kiji/20190131s00042000055000c.html
このニュースの大前提として、市長の暴言は

アカンやつで、真摯に受け止め、反省して

ほしいのですが、あくまでも発言というか

言葉遣いを反省してください。

ただ、この話の内容を見てみると、7年間も

この件に関してたいした仕事をしてこなかった

市職員に対する叱責は、当然だと思いますし、

これまでの市長の実績からして、とても

焦っている様子が伺えます。

この内容を録音していた職員もどうかと

思いますし、相変わらずすべてを明かそうと

せず都合のいいとこだけ切り取ってスクープ

気分のマスコミ。

すべてを明かした上で、批判すべきはして

反省してもらい、内容を読み解いて

判断してほしいと思います。

市職員は名前も何も出てないわけですし、

選挙前に現市長を陥れようとしたのかも

しれませんが、結果として市職員が

対して仕事もしないで税金でしっかり給料を

頂いていたということも発覚したので、

このあたりを踏まえて市民の方々はしっかりと

判断してほしいですね。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.