人気のダウンサイジングターボとハイブリッド、費用面お得なのはドッチ?

https://www.webcartop.jp/2018/04/230472

車にある程度興味がある男性ならともかく、

車本体に興味がある女性が圧倒的に少なく、

目先の燃費を気にしたり、お財布事情で

実験を握っているとなると、長く乗らないと

お得にならないってとこまでイメージがつかない以上、

ハイブリッド車に歩があると言わざるを得ないかと。

200万する軽自動車と、150万円の普通車を比べたときに、

車の乗り方や燃費などで決まるのではなく、

税金が安いというだけで軽自動車を選んでしまうぐらい、割と安直に決められてしまう以上、

乗り方によってお得なのがどっちなのか変わることであっても、

税金が安くなるとか、ガソリンで走ってないなどのイメージで

自動車のトータルで、買う人にとって

お得かどうかはイメージだけで決まってしまうのは

残念なところだな、と。

詳しい人ほど肩身が狭い思いをしてたりします(笑)

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.