シャープ公式「だからプレミアムフライデーを揶揄しています」 まさかの理由にほっこりする人続出

https://news.careerconnection.jp/?p=53450

自分もシャープの中の人のように

素直になりましょうかね。(笑)

経済産業省の推し進めるプレミアムフライデー、

導入しない企業が多いって言うけど、

そもそも就業規則や法律すら守ろうとしない

社長のいる会社に、そんな制度が適用するはずもなく、

すでにうちの社内では、プレミアムフライデーの

プの字も出てません。世間でたまにニュースになるから、

ああ、そんなのあったねえ、的な感じで

導入されるわけがない制度は

ほぼ忘れ去られてますよ。

経済産業省が一番恐れていることはこれでしょ?

忘れ去られてしまうこと。

そりゃ、そうですよ、自社都合で仕事の段どりや作業ができない会社にしてみれば、

休みたいけど休めないし、導入もできない。

法律ができて、しないといけない、

ぐらいなら相手先も従うのだろうけど、

有利不利が発生する以上は無理があるのです。

そもそも無理なら、覚えないです。

忘れているよりもっと酷いことが現場では起きています。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.