モチベーションを上げるには

モチベーションを上げるには?

人間いろんなことがあってモチベーションが上がるときも

あれば下がるときもあるし

上がったままそれを維持できているときもある。

下がったまま苦しんだりすることもある。

そんな経験、だれしも経験があるのではないか?

モチベーションが上がった状態でそれを維持できると、

仕事でいうなら、やる気が継続できたり仕事がはかどったり

時間が短く感じてみたり、失敗したとしても

それをポジティブにとらえられ前に進むことができたりと

いいことずくめなことがある。

もちろん、その逆もあってモチベーションが下がるとき、

下がっているときももちろんある。

何をやってもダメ、失敗ばかり、その失敗がすべて自分の

せいで、自分なんてなんてダメな奴、と、つい下を向いて

しまうようなことも経験があるだろう。

この下がったモチベーションを上げていくにはみんなは

どのようにしているのだろうか?

自分はたまにモチベーションを上げるのを失敗するというか、

切り替えが下手な時があって、いつまでも下を向いてしまう

癖みたいなところがある。

ずいぶん年を取ってしまったけれども、モチベーション

うまく切り替えられるようにできてればよかったなあ、と

いつも思う。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.