目次
raspberrypiを日本語環境にする。
基本的に日本語環境がないので、ブラウザの日本語フォントを入れることに。
sudo apt-get update
sudo apt-get install fonts-ipaexfont
これでブラウザなどで日本語の表示ができるようになりました。
次は日本語環境にします。
左上の「Menu」→「Preferences」→「Raspberry Pi Configration」の順にクリック
タブの「Localisation」をクリック
「Locale」の「Set Locale」をクリック
「Language」で「ja (Japanese)」を選択してから「OK」をクリック
「Timezone」の「Set Timezone…」で「Japan」を選択してから「OK」をクリック
(「Asia」からの「Tokyo」でもいいです)
「KeyBoard」は「Japan」を選択してください。
設定を終えたら再起動します。メニューから選択してもいいですし、ターミナルから「reboot」でもいいです。
引用元:http://zumich1127.hatenablog.com/entry/2016/03/24/205159
これでブラウザなどは日本語表示しても大丈夫なように。
次に日本語IMEみたいなやつを入れる。
次に日本語入力ソフトをインストールします。
コマンドは以下のとおりです。
sudo apt-get update
sudo apt-get install uimuim-mozc再起動すると日本語入力ができるようになりました。
いつもどおり半角全角キーで切り替えてください。
引用元:http://zumich1127.hatenablog.com/entry/2016/03/24/205159
これで日本語環境はひとまず完了。