評価点のある競技は難しい

今回のオリンピックも、フィギュアスケートや、 モーグルなど、

評価点のある競技は、 賛否分かれる事がおおい。

(技の難易度はもちろんあるけど) 転倒して失敗したのに、

失敗しなかった人より 成績が上だったりって事があったりした。

感動したのになんでこの成績? って、見てるほうが

納得いかないところが よくある。 結果が決まってからは、

余程でない限り 成績が覆ることはないから、 こういう内容だから、

こういう点になった、と 後でいいから公開ってのは駄目なんかな?

威厳ある各国の審判団だから、 ありだと思うんだけどなあ?

みんながなっとくし、審判の質も上がる、

なんて、そんなうまい話、あるわけないか。

そんな時にも、政治を持ち込む国があるからね。

うまくいってくれるといいのにさ。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.