新エディターのGutenbergが同居しても不具合っぽい動作が
なくなったっぽいです。
というのも、デフォルトでどっちを選ぶのか、エディターを選べって誘導されまして(笑)
で、Gutenbergそのものに興味が無いわけでもなかったんだけど、不具合っぽく全く表示すらされなかったために、
これまでクラシックエディターでやってみたわけです。
全く書き方とか、異なるものなのでなれが必要っぽい。
http://www.hida-takayama.net/wp/archives/2680/2680
セレナの時は、エアコンフィルターの位置を探すのに一苦労で、ネット検索して初めて見つけたのですが、MH34S ワゴンRは、拍子抜けするぐらい簡単でした。
引用もなんか簡単にできてしまいそう。
file_name - 'evaluation.txt'
output_file = open(file_name, 'w')
for student_name in score_dict:
score_data = score_dict[student_name]
total = score_data[0]
evaluation = evaluation_dict[student_name]
text = '[{}] total:' {}, evaluation: {}\n'.format(student_name, total, evaluation)
上に書いたのは、pythonで作成されているプログラムの一部。
中には、「詩」ってのがあったけど、これは流石に直感でわかんなかった。
なんだかかなり使いやすくなってそう。
一番いいと思ったのは、跡形付け加えようとしていることが、どの部分からも付け加えたあとで上下にブロックごと移動できること。
ドロップキャップもできるらしい。
クラシックエディターでから挿入できていたプラグインは、
ボタン自体が表示されないので、どうやって簡単に挿入できるのか謎になってしまった。
[amazonjs asin=”B07DJ8JFS5″ locale=”JP” title=”Transcend USBメモリ 128GB USB 3.1(Gen 1) スライド式 ブラック TS128GJF790KAE (ecoパッケージ)【Amazon.co.jp限定】”]
amazonJSで挿入しようとするとちょっとややこしい。
The post Gutenbergに変えてみたほうが良いのかなあ・・・ first appeared on Constant stream of information.]]>
こんなみられることのほとんどないこのブログですが、
新バージョンが出ていたのでやっと今、アップデートして
4.8.2から4.8.3にアップデートしました。
たまには更新しないと、ということでスマートフォンからは
投稿してるんだけど、SEO的に設定できなかったりと不便な
部分があるので、パソコンから再編集しないとなあ、と
ログインしたらわかったことなんだけどね。
改めて新規投稿しようとしたら・・・・・
画面が真っ白・・・
頭の中も真っ白・・・・
血の気が引きましたよ、マジで。
冷静になって、ふと頭に浮かんだことといえば、
プラグインの相性問題。
過去にもプラグインの相性が悪いものがあって停止した記憶が
よみがえって・・・・・・
もしかして!!!
思いあたるプラグインは、「Gutenberg」。
これ、まだドラフトらしく、
って書いてあるほどの開発中のもの。
試しに使ってみようとインストールしてて、使ってみると
書きやすかったもんだから
そのまま使っていたりしてました。
やっぱりそうか・・・・・
受け入れるしあないのか・・・・・
開発中ってことを思い出して、しかたなくGutenbergを
停止しました。
ひとまず正常に新規投稿画面が出るようになりました。
ほっと一息つけた瞬間でした。
(今晩寝られないのかと思ってほんとドキドキものでした)
[amazonjs asin=”4295000795″ locale=”JP” title=”いちばんやさしいWordPressの教本第3版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 (「いちばんやさしい教本」)”]
The post wordpress4.8.3の相性問題、一つ発見 first appeared on Constant stream of information.]]>