「気になる」カテゴリーアーカイブ

“マスク拒否”市議 飛行機遅延は「機長を責めて」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000244272.html

この市議会議員さんはどうでもいいですが、広島市の該当の選挙区の皆様、どうかんじられたのでしょうか。全てはあなた方の一票に委ねられています。

あなた方の代表でもあり、あなた方が選んだ方なのですから、なんとも思わなければそれはそれで良いと思いますが、恥ずかしいと思ったのなら、選挙で意思を表示するといいと思います。

それが政治に参加する事でもありますし、代表を選ぶという意味で、あなた自身でもあるわけですから。

WWSワークウェアスーツは買ってマジで良かったよ!

WWSワークウェアスーツ公式オンラインストアでの初めてのお買い物にお使いいただけるクーポンをプレゼント!
お会計時に下記のコードを入力すると、3,000円割引でお買い物ができます。

クーポンコード:wws-ZD1BI
https://www.workwearsuit.com/contents/friends_share?code=wws-ZD1BI

私も買ってよく着てますが、スーツではない作業着としてポケットが多く、かゆいところに手が届く感じです。

今は割と販売されるようになってきましたが、伸びる生地、シャツを洗うかのように毎日洗えるので、汚れても、マジで気にすることなく洗えます。

ちょっとかしこまった場所にも通用してます。上のアドレスから購入すると3000円オフで購入可能です。

生地も薄っぺらい感じはしないですし、モデルによって裏地のあるタイプもあるので、着るシーンによって選んでみるといいと思います。

「道の駅」が多い都道府県ランキングNo.1が決定! 2位「岐阜県」を抑えた圧倒的1位は?(ねとらぼ) – Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/2be5e4a91b2518aa1c99c4b597915c720c97e3f5

え、岐阜県が、道の駅の数、全国で2位とは!

たしかに、車で30分圏内に、パッと思いつくだけで4つはありますもんね。1時間になるともっとふえるから。

地域の色があったり、新鮮な野菜を売ってる産地直売だとか、楽しかったりしますし、数が多いからこそ、スタンプラリーなどのイベントもできてるわけだし。

ただのトイレ休憩、だけではもったいないですね。ついでにトイレ休憩、のように道の駅にいってお店に行くのを目的にすると、面白くなるかもですね。

通ったときには

「規格外野菜、捨てるくらいなら配ればいい」と思ってない? 農家が明かす「できない理由」に納得(全文表示)|Jタウンネット

https://j-town.net/2021/10/05327293.html?p=all

見えている部分だけで、安直に考えてしまい、主張することが、間違ったことを言っているわけではないだけに、農家をはじめ他の業界でも同じことはありそうですね。

野菜など、毎日目にするものほど、知っているかのような錯覚に陥りますが、華やかではない部分も知ることで、普段疑問に思っていたことが腑に落ちることもあろうかと思います。

料理番組や食材紹介の番組は多くあって私もよく見ますが、基本的に廃棄される野菜のことはテレビではやらないですよね。もちろん、フードロスとか、テーマが変わることで見ることはあっても、それでもどう活用されているかまではやらないですよね。

私は田舎の生まれで、畑にまかれている野菜を見ても、肥やしとして撒かれていることはすぐ分かるものの、店頭に置いてある野菜を見ても、なかなかイメージが繋がらないですから、ビジュアル的に、事例的に明かされにくい部分を知るという事は良いと思います。

皆さんはいかがでしょうか?

アイドリングストップ機構はコスト面でも操作性でもキャンセルが正解? – 自動車情報誌「ベストカー」

https://bestcarweb.jp/feature/column/320470

200万円の軽自動車がいいか、150万円の普通車がいいか、みたいな話ですね。

トータルコストでいくら特になるのか、いくらかかるのかが計算できればいいと思いますが、トータルで支払う金額が高いとしても、税金が安い軽自動車のほうが好まれる現状だと、メーカーの思いは、主婦を中心としたユーザーには響かないんだろうなあ、と。

安くなっている、エコだ、という実感のある機能があれば良いわけですよ。最終的に得なのかどうかは別として。

世間が知らない「トラックドライバーがエンジンを切らない理由」(橋本愛喜) – 個人 – Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotoaiki/20210820-00254074

受け入れ側の物流センターの事って話題にも上がりませんし、割と横着な態度を普通に取りますからね、物流センターのミスであったとしても。

自分も過去には冷蔵車に乗っていたことがあり、燃料を途中で入れるとき以外は、基本的にエンジンは切らないです、切れないです。

エンジンを切るイコールコンテナの中にある商品をわざわざダメにする、使えなくする

ことを意味します。

トラックドライバーが、荷受け待ちで物流センターの入口付近で数珠つなぎになるのは、受け入れてもらえないから。遅れることも早く届ける事もできないために起こります。

延着(遅れて届くこと)ならともかく、早く届く分には、環境の観点からも、経費や運賃からも随分削減できる気がします。延着にしても、途中の事情は考慮されず受取拒否なんて当たり前にしますからね、酷い物流センターは。

大手ほどやりがちです。

通信販売など、物流はとても大事で、トラックドライバーが物を運んでくれるからこそ、自分達はものが買えたりしています、当たり前のように。

生鮮食品もしかり、鮮度を求められるものほど条件が厳しいですしね。

受け入れブースが一杯で、という時は仕方ないとしても、いろんな視点で、見ていけば、運賃も安くなる、商品価格も安くなるかもしれない、燃料費も安くなる、などメリットのほうがたくさんかな、と、素人は思ってしまいます。

気がついていない落とし穴があれば教えてほしいです。

なんだかんだでいつも一緒にいてくれる人は貴重なの | 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 | ダイヤモンド・オンライン

https://diamond.jp/articles/-/275971

意外とこれが分からない人、多いですね。

一緒にいたくないと、あれをしないこれをしない、不満ばかり言う割に、いざいなくなるとあれができないこれができない、いなくて寂しいとか。

なにはともあれ不満は必ず出ます。相手も同じく不満に思っていることはあります。

それでも一緒にいる人は本当に貴重です。大事にしてあげてください。

それができない人は、人のせいにしないで自ら身を引いてください。

覚悟を決めて一人になりたいのならそれはそれで止められませんが、人を巻き添えにしないでくださいね。

女性問題でつまずいて左遷されていた、日テレ「青山和弘」元キャスターが退社へ

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/07290601/

躓いていたんですか…

とはいえ、私個人的には、仕事はすごくできる方だと思っていて、政治にまつわる解説はとてもわかり易く、理解しやすい解説です。

また、別の局で見ることができるのであれば、ぜひ政治における解説をやってほしいですね。もちろん、政治ばかりでなくてもいいんですけどね。

難しいジャンルに興味を持ちやすい解説をお願いします。些細なことかもしれませんが、ほんの少しの調味が今後を変えることもありますからね。